私は転職サイト(パソナキャリアやDODA)も使って転職したことがあるので、そういったところから面接の見送り実例について教えてもらうことがありました。
今後、面接を迎えるなら目を通すとよいと思います。自分が一つでもヒットするようでは内定をもらうのは難しいと思いますので。当たり前と疎かにせず、チェックすることをオススメします。
◆匂い編◆
・緊張されて直前にタバコを吸われたのか、匂いが大変気になった。
・香水がキツく、部屋中に匂いが充満した。
◆見た目編◆
・髪の毛が長い、耳にかかっている、襟袖が長くだらしなく見えた。
・スキンヘッドだったので相応しくないと感じた。
・髪型がアシンメトリーで今風過ぎて相応しくない。
・眉毛が無いのはビジネス上、いかがなものか。
・髭が濃く、剃っていなかったのではと思った。
・化粧が濃すぎる(アイラインが太い)
・「スッピン」で面接に来られ、マナーがなっていないと感じた。
・付けまつげがやり過ぎに思えた。
・眼鏡が色付きレンズで営業マンに相応しくない。
・過度に日焼けされており、「ガングロ」とも取られかねない。
◆服装・持ち物編◆
・新品のスーツでこられたのか、仕付け糸がついたまま。
・スーツのボタンが取れかけており、だらしない印象を受けた。
・袖口が汚れており、不潔な印象を受けた。
・スーツの袖口から覗く、シャツのボタンが外れていた。
・スーツの上のコートが革ジャンでビジネスマンに相応しくない。
・ノーネクタイで面接に来られビジネスマンに相応しくない。
・シャツの第一ボタンが開いていて気になりました。
・シャツがシワシワでした。面接時くらいはクリーニング済みを着ては?
・スーツに白のスニーカーはビジネスマンに相応しくない。
・ヒールの底が磨り減って金属が露出しており、歩く音が気になった。
・ズボンの裾から覗くソックスが白のスポーツソックスで営業マンに相応しくない。
・靴下がくるぶしソックスだったのでビジネスマンに相応しくない。
・カバンがリュックサックだった。
・持っていたカバンが使い込み過ぎてヨレヨレでした。
・ブランド物の派手な腕時計をしており、社風に合わない。
・全身ブランドで固め、一昔前のプロ野球選手のようであった。
◆立ち振る舞い編◆
・座った時に椅子に足を引っ掛けておられ、だらしないと感じた。
・座られた際、膝下がハの字に50cmくらい開いて面接していた。
◆その他◆
・履歴書の字が汚い。(誤字脱字もそのままでした)
・証明写真が私服だったのが気になった。
・証明写真の髪の毛が長いと感じた。何も準備せず撮影したのでは?
・雨天時に来社された時にずぶ濡れで来た。お客様先に訪問する際もずぶ濡れでいくのか?
◆私の所感◆
中には「社会人としてありえないでしょ」って項目もいくつかありました。けどボタン外れやカバンの使い込み等はうっかりやってしまいがちです。実際カバンは私も結構使い込んでたので、補修して誤魔化してましたし…。
自分は何社も面接しているから「これでいっか」と思いがちですが、面接相手からすれば「1回目の初対面」なんです。そこを意識して、常に1発勝負という危機感を持つことが必要ですね。
スポンサードリンク
【スポンサーリンク】
今後、面接を迎えるなら目を通すとよいと思います。自分が一つでもヒットするようでは内定をもらうのは難しいと思いますので。当たり前と疎かにせず、チェックすることをオススメします。
◆匂い編◆
・緊張されて直前にタバコを吸われたのか、匂いが大変気になった。
・香水がキツく、部屋中に匂いが充満した。
◆見た目編◆
・髪の毛が長い、耳にかかっている、襟袖が長くだらしなく見えた。
・スキンヘッドだったので相応しくないと感じた。
・髪型がアシンメトリーで今風過ぎて相応しくない。
・眉毛が無いのはビジネス上、いかがなものか。
・髭が濃く、剃っていなかったのではと思った。
・化粧が濃すぎる(アイラインが太い)
・「スッピン」で面接に来られ、マナーがなっていないと感じた。
・付けまつげがやり過ぎに思えた。
・眼鏡が色付きレンズで営業マンに相応しくない。
・過度に日焼けされており、「ガングロ」とも取られかねない。
◆服装・持ち物編◆
・新品のスーツでこられたのか、仕付け糸がついたまま。
・スーツのボタンが取れかけており、だらしない印象を受けた。
・袖口が汚れており、不潔な印象を受けた。
・スーツの袖口から覗く、シャツのボタンが外れていた。
・スーツの上のコートが革ジャンでビジネスマンに相応しくない。
・ノーネクタイで面接に来られビジネスマンに相応しくない。
・シャツの第一ボタンが開いていて気になりました。
・シャツがシワシワでした。面接時くらいはクリーニング済みを着ては?
・スーツに白のスニーカーはビジネスマンに相応しくない。
・ヒールの底が磨り減って金属が露出しており、歩く音が気になった。
・ズボンの裾から覗くソックスが白のスポーツソックスで営業マンに相応しくない。
・靴下がくるぶしソックスだったのでビジネスマンに相応しくない。
・カバンがリュックサックだった。
・持っていたカバンが使い込み過ぎてヨレヨレでした。
・ブランド物の派手な腕時計をしており、社風に合わない。
・全身ブランドで固め、一昔前のプロ野球選手のようであった。
◆立ち振る舞い編◆
・座った時に椅子に足を引っ掛けておられ、だらしないと感じた。
・座られた際、膝下がハの字に50cmくらい開いて面接していた。
◆その他◆
・履歴書の字が汚い。(誤字脱字もそのままでした)
・証明写真が私服だったのが気になった。
・証明写真の髪の毛が長いと感じた。何も準備せず撮影したのでは?
・雨天時に来社された時にずぶ濡れで来た。お客様先に訪問する際もずぶ濡れでいくのか?
◆私の所感◆
中には「社会人としてありえないでしょ」って項目もいくつかありました。けどボタン外れやカバンの使い込み等はうっかりやってしまいがちです。実際カバンは私も結構使い込んでたので、補修して誤魔化してましたし…。
自分は何社も面接しているから「これでいっか」と思いがちですが、面接相手からすれば「1回目の初対面」なんです。そこを意識して、常に1発勝負という危機感を持つことが必要ですね。
最新記事
カテゴリー
プロフィール
リョウト
30代で転職・無職を経験。
無職は精神・金銭的に辛いけど将来への試練や次へのステップと思っています!
年齢:30代前半
結婚:既婚(今は妻に支えられてます)
趣味:ゲーム、旅行、グルメ
夢:金銭的に余裕な状態で妻とゆっくり暮らす
■まずは再就職!■

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック